
2023年2月12日
「POINTER BROTHERS/LIVE at ISHINOMAKI 2020 3.11」RELEASE!
2020.3.11 村上”PONTA”秀一とのラストセッションの記録 完全実況ライブ2枚組アナログ盤
「LIVE at ISHINOMAKI 2020 3.11/POINTER BROTHERS」2023.3.15リリース決定!!
詳細はこちら
2022年1月1日
KOSUKE TSUJI ”CIRCLE” Yakushima 公開
梅田航監督による第二弾作品。屋久島の自然の中に響き渡る辻コースケの鼓動のリズム。
Director: Wataru Umeda
Producer: Kenji “Noiz” Nakamura
2021年2月25日
KOSUKE TSUJI x TADAYUKI NAITO “WHITE CROW” 公開
辻コースケ×写真家 内藤忠行 ドキュメンタリー作品
Director: Wataru Umeda
Visual Director, All Photo: Tadayuki Naito
https://youtu.be/eZyg1najNbY
2023.03.26(日)
POINTER BROTHERS「LIVE at ISHINOMAKI 2020 3.11」ReleaseLIVE@元住吉POWERS2
天才プロデューサー&キーボーディスト森俊之、山崎まさよしや小沢健二等で活躍するベーシスト中村きたろー、孤高のパーカッショニスト辻コースケ、日本が世界に誇るMIXエンジニア内田直之、そして伝説のドラマー故・村上”PONTA”秀一によるPOINTER BROTHERS。
2020年3月11日に石巻で行なわれたPOINTER BROTHERSの貴重なラストライブが内田直之のマスタリングにより
音源化した二枚組アナログ盤「LIVE at ISHINOMAKI 2020 3.11」リリース記念ライブ開催決定!
OPEN 18:00/START 19:00
ADV¥3000/DOOR¥3500
■LIVE
POINTER BROTHERS
中村きたろー(Bass)
森俊之(Key)
辻コースケ(Per)
内田直之(Mix)
■TICKET&INFO
下記予約フォームから御予約可能(前売のご予約は前日の23時迄となります)
注)24時間以内に返信メールが届かない場合はお電話にて確認お願い致します。
https://www.powersbar.com/powers2/event/20210731/
■TICKET&INFO
元住吉POWERS2
〒211-0021
川崎市中原区 木月住吉町21-5
東急東横線元住吉駅より徒歩約8分
TEL 044-455-0007
予約フォームから御予約可能(前売のご予約は前日の23時迄となります)
注)24時間以内に返信メールが届かない場合はお電話にて確認お願い致します。
※席は御来場順となります。
※ライブチャージのカード決済には対応しておりません。
※お車でお越しの際は近隣のコインパーキングを御利用下さい。
営業時間 11:30-14:00/18:00-24:00(火曜定休)
2023/04/26(水)
清春『下劣』@Zepp Shinjuku
OPEN/18:00 START/19:00
■TICKET&INFO
4/26 Zepp Shinjuku INOS会員先行受付 | 清春 OFFICIAL WEBSITE (kiyoharu.tokyo)
1973年生まれ。
1984年、ドラムを始める。
1995年、アフリカ~ケニアに渡りパーカッションと出会う。4度のケニア修行を経てパーカッショニストとして活動を本格化する。
2004年よりソロパーカッショニストとして活動を開始。
2003年から現在までレーベルbasis recordsより8枚のリーダー作をリリース。
2010年、ゴンザレス三上(GONTITI)とのDuo「SmokedSalmonRailwayMachine」を結成し『SEIZA』リリース。
現在はソロ活動の他、GOMA&The Jungle Rhythm Section 、CaSSETTE CON-LOS、Orquesta Nudge! Nudge!、POINTER BROTHERS(村上PONTA秀一&中村キタロー&森俊之&辻コースケ&内田直之)のメンバーとしても活動中。
自身の活動と並行して、Anyango、DJ井上薫、うじきつよし、梅津和時、ermhoi、大友良英、オオヤユウスケ、勝井祐二、 Caravan、 GONTITI 、佐藤タイジ、JEFF MILLS、曽我部恵一、伊達弦、照井利幸、堂珍嘉邦、TOSHI-LOW、仲井戸"CHABO"麗市、沼澤尚、東田トモヒロ、福原みほ、細海魚、山口洋、RABIRABI、Leyona、渡辺俊美、など様々なジャンルの音楽家と共演。
音楽家との制作だけに止まらず、内藤忠行(写真家)、ATSUSHI(ダンサー)などとアート作品とのセッションにも力を入れ、多岐に渡り活躍している。
また、これまで20年以上に渡りワークショップ活動を続けている。
「パーカッションはリズムを出す楽器。リズムの源は心臓の鼓動にあり、リズム感のない人はおらず、誰でもパーカッションの才能がある。」
この考えを軸とし、老若男女・初心者・経験者問わずジャンベを使ったワークショップ活動を継続中。
近年は、全国各地のLiveやフェス、幼稚園や小中高など各学校・養護学校や病院などの会場でのワークショップや、セラピーとしてのワークショップなど精力的に活動している。
LIVE at ISHINOMAKI 2020 3.11
POINTER BROTHERS
POINTER BROTHERS
Drums : 村上”PONTA”秀一
Bass : 中村きたろー
Keyboard : 森俊之
Percussion : 辻コースケ
Live & Dub Mix : 内田直之
Primitive
Bottom Rhythm Jam
辻コースケ(per)
杉本智和(cb)
清水勇博(drs)
和佐野功(per)
老若男女、心臓が動いているかぎりパーカッションはできます。
レッスンは2種類。
音楽としてのリズムレッスンとセラピーを目的としたレッスンがあります。
リズムレッスンはジャンベを使い音の鳴らせ方、腕や手の使い方、基本的なリズムパターン、
課題曲などを一緒に演奏します。
セラピーのレッスンではジャンベの他いろいろな種類のパーカッション楽器を使っ自由に音を楽しむこと。
他者とのコミュニケーションや自己表現を目的としたレッスンです。
レッスンの開催場所はおもに音楽スタジオですが、全国各地Live会場やフェス会場、
各学校や病院、施設など。
音が出せれば場所も人も選びません。
低音高音の鳴らし方を教えてほしい。リズムキープできるようになりたい。
表現力を身につけたい。リハビリや成長の促進など。
ご質問、ご相談、課題曲等、お気軽にご連絡ください。
現在個人レッスンのみの受付とさせて頂いております。
【金額】3時間 ¥ 10,000 + スタジオ利用料
日時・内容・会場については応相談、完全予約制です。
ジャンベ無料レンタル可。
お問合せ・お申込みは、CONTACTよりお願い致します。