LIVE

2022/11/12(土)

SUPERB MUSIC LIVE@山形白鷹町文化交流センターあゆーむ

■日時 2022/11/12(土)Open15:30 Start 16:00
■会場 白鷹町文化交流センターあゆーむ
■料金
一般    Adv 4500yen   Door  5000yen  
高校生以下 Adv 1500yen   Door  2000yen  
未就学児  無料
■出演
辻コースケ×細海魚
Wondering Travel tour
 

■INFO
前売り電話予約
白鷹町文化交流センターあゆーむ 0238-85-9071
音楽アズム館長井店       0238-84-3111
お問い合わせ   yoshikawa.yoyaku@gmail.com
主催 SUPERB MUSIC LIVE実行委員会 
主催 コーヒーと旅と本



2022/11/10(木)

ワダマンボ生誕50周年記念スペシャルライブ@元住吉POWERS2

永遠の浪人生ことワダマコトa.k.aワダマンボ生誕50周年を祝してカセットコンロスワンマン開催決定!今年の2月に開催予定でしたがやっと実現します!みんなでワイワイお祝いしようジャマイカ〜!

OPEN 18:00/START 19:30
ADV¥2500/DOOR¥3000 

■LIVE
カセットコンロス
ワダマンボ(Vo,Gt)
アンドウケンジロウ(Sax,Cl)
田名網ダイスケ(Bass)
辻コースケ(Per)
伊達弦(Per)

■DJ
Maru Inoue(Modern Records)

■TICKET&INFO
予約フォームから御予約可能(前売のご予約は前日の23時迄となります)
注)24時間以内に返信メールが届かない場合はお電話にて確認お願い致します。

〒211-0021
川崎市中原区 木月住吉町21-5
東急東横線元住吉駅より徒歩約8分
元住吉POWERS2
TEL 044-455-0007



2022/11/06(日)

東田トモヒロ and 辻コースケ Premium Live@surfers ZUSHI

■日時 2022/11/06(日)Open16:00 Start 17:00
■会場 逗子surfers
■料金:Adv. (前売り電話予約)  3,500yen   Door (当日) 4,000yen  (1オーダー別途)

■出演
東田トモヒロ and 辻コースケ Special guest Leyona 

■INFO
お問い合わせ/前売り電話予約 :  046-870-3307  surfers
*ご予約時におきまして、健康同意書 (お名前、住所、電話番号) に関しましてお尋ねいたしますのでご協力くださいませ。
*当日、必ず、マスクをご持参くださいませ。
*当日、検体温にもご協力お願いいたします。
*料金はLive当日にお支払い下さい。
*イベント当日、悪天候が予想される場合は、当日の10:00amに、surfers公式webサイト, 各アーティスト公式webサイトまたはfacebook等にて中止や延期などを告知させていただきます。
 
※Live当日は、JR逗子駅前より送迎シャトルカーを運行いたします。
始発は3:40pm  それ以降、毎時15分および40分発で、1時間に2本運行します。
マスクの着用のない方は乗車できません。マスクのご用意を必ずお願いいたします。
 
[surfersまでのアクセス詳細]
http://surfers.jp/?page_id=17
 
それ以外にも下記の方法があります。
 
・JR逗子駅、京急新逗子駅より、徒歩約25分。
・タクシーの場合、駅から約10分 1,000円ほど (134号線渋滞時はそれ以上かかります。)
 
・お車でお越しの際は、surfers にも数台のパーキングスペースはありますが、先着順のご予約とさせていただきますのでご予約時にお尋ねくださいませ。(有料)  そのほか、surfersから近い駐車場「神奈川県営 逗子海岸駐車場(逗子海岸ロードオアシス) もございます。 20時でゲートがクローズしてしまいますが、出庫は料金支払い後自由にできます。また、 surfers から徒歩5分の 逗子海岸寄りのコインパーキングもございます。
※surfersの駐車スペースは基本ご予約の方以外はご利用いただけません。
surfers:Tel. 046-870-3307



2022/11/05(土)〜11/06(日)

焚キ火ノ音 -TAKIBI MUSIC FESTIVAL 2022- @若洲公園キャンプ場

■日時 2022/11/05(土)〜11/06(日)
■会場 若洲公園キャンプ場
■出演
Dachambo/Rickie-G/Tucker/辻コースケ・山口洋・椎野恭一/Michael Kaneko
光風トリオ and more…
※五十音順

■INFO
オフィシャルサイト:https://takibi-oto.jp/

2022/10/31(月)

清春 LIVE AT 新宿LOFT 25TH@新宿LOFT

OPEN 18:00/START 19:00
ファンクラブ会員価格:¥8,500
一般価格:¥9,000
※オールスタンディング ※FC先行お一人様2枚まで

■TICKET&INFO
FCチケット受付期間:9/20(火) 18:00 ~ 9/25 (日) 23:59
ONEFANチケット受付期間:9/23(金祝) 18:00 ~ 9/27 (火) 23:59
ZAIKO先行受付:10/5(水)18:00 ~ 10/12(水) 23:59
一般発売:PIA・LAWSON・eplus 10/15(土) 10:00
Pコード:228-513 / Lコード:71204

(ライブ開催にあたって)

コロナ第七波が収束しつつあります。
米国ではバイデン大統領が、コロナパンデミックの終結を宣言しました。
コロナの流行は続きますが、このような宣言をしたのは、ワクチン接種や感染により多くの人が免疫を獲得し、換気など空気感染対策を講じることで、感染リスクを低減させることがわかってきたからです。世界は米国を習うでしょう。この冬の流行を規制なしで乗り越えようとするはずです。

日本は対照的です。厚労省や周囲の専門家は、今春まで空気感染認めず、自らが提唱した「三密対策」に固執してきました。いまや、このような対策は科学的に合理的でないことがわかっています。いまだに、彼らは自らの間違いを認めていません。おそらく、今後も積極的に規制を緩和することはないでしょう。

お上任せでは、コロナは克服できません。自分たちで考えて動かねば何も変わりません。ワクチン接種、空気感染対策などを徹底すれば、この時期に通常通りのライブを開催しても危険ではありません。皆さん、一緒にコロナを克服しませんか。

2022年9月20日
医療ガバナンス研究所理事長、医師 上 昌広